05
1
2
4
5
6
7
8
9
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
31
   

タウンゼント・ハリス

彼等は皆良く肥えて、身なりも良く幸福そうである。
一見した所、富者も貧者もない。
これが恐らく人民の本当の幸福の姿、というものだろう。
私は時として、日本を開国して外国の影響を
受けさせることが、果たしてこの人々の普遍的な幸福を
増進する所以であるかどうか疑わしくなる。
私は質素と黄金の時代を、どの国に於けるよりも、
より多く日本に於いて見出す。
生命と財産と安全と全般の人々の質素と満足とは、
現在の日本の顕著な姿であると思う。

 アメリカ駐日総領事タンゼント・ハリス
  (1804~1878)
 ハリスの言葉です(ご存知かもしれませんね)
 彼は1856年に伊豆下田に入港、伊豆下田というのは
 高橋とみよ議員がいらっしゃる所で、下田の歴史についても
 書いてらっしゃいます。こちらにも是非指を運ばれますよう。
 「伊豆下田発」

 ハリスは1858年「日米通商条約」の後、
 1862年の帰国まで6年間日本に滞在しました。

日本は戦後突如として豊かになったわけではない。
安政3年の頃にも既に豊だったのですね。
おう、私は(私達は)何という自虐史観、歪曲の中で
育ったのでしょう!
欧米と出会ったおかげで、工業技術と商業経済とに結びついた
わけですが、国を豊かに発展させる動機、道理は充分に
持ち合わせていたのですね。

私は自国のために何をするわけでもないのですが、
祖先に感謝することから始める憲法記念日です。
(改正されますように)
反対するのであれば、反対者だけで国家を守って頂きましょう。

献呈

今朝はリヒャルト・シュトラウスの「献呈」で起きました。
R・シュトラウス(1864~1949)
今年生誕150年です。「薔薇の騎士」「英雄の生涯」
「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
「家庭交響曲」などが有名所ですか。
「献呈」は1885年、ギルムの詩集「最後の葉」から
8つ選んだ歌曲「8つの歌」の1曲です。

Zueignung
Ja, du weißt es, teure Seele,
Daß ich fern von dir mich quäle,
Liebe macht die Herzen krank,
Habe Dank.

Hielt ich nicht, der Freiheit Zecher,
Hoch den Amethysten-Becher
Und du segnetest de Trank,
Habe Dank.

Und beschworst darin den Bösen.
Bis ich, was ich nie gewesen,
Heilig an das Herz dir sank,
Habe Dank.

Dedica
Sì, lo sai, anima cara,
che lontano da te sto in pena,
L'amore fa soffrire i cuori,
ti ringrazio.

Una volta io, franco bevitore
levai alto il calice d'ametista,
e tu benedicesti la bevanda,
ti ringrazio.

E allontanasti con un sortilegio
i miei malvagi,
fin che io, come non avevo mai fatto,
santamente ti caddi sul cuore,
ti ringrazio!

早い話が酒飲みの歌、ですね。
イタリアにアル中やアルコール依存症の人達がいますが、
ドイツ人もよく飲むようですね。イタリア人が、ドイツ人は
よく飲むわ、と言っているので。
 
 そう、愛しい人よ、貴女は知っている、
 貴女から遠く離れて苦悩の中にいる私を
 愛に苦しむ私を。
 だけど云おう、-有難う。

 かつて私は深酒に酔いしれ、
 アメジストの杯を高く掲げた時に
 貴女はその酒を祝福した。
 有難う。

 貴女が悪を取り払うと、
 それまでのことが虚のように消え
 この上ない純真さで貴女の胸に身を投げた。
 -感謝を込めて、有難う!

内容はこんな風です。損なわないように意訳しました。
翻訳というのは人の数だけあるものなので、
どうぞご自由に訳してみて下さい。

今朝、聴きましたのはアメリカ合衆国のバリトン、
トーマス・ハンプソンです。
ドイツ・リートの味わいがありました。 

追記です
 彼は酒飲みでもあったのでしょうが、
 酒というのは奔放な生活を表してもいるのでしょう。
 彼女と出会って変わったよ、っと。
 アメジストは1月の誕生石、紫水晶です。
 

プロフィール

ミルティリおばさん

Author:ミルティリおばさん
住まいはイタリア、ペルージャです。
翻訳 フリーランサーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR