2021.07.22
昨日はRaiで騒がれていました。
五輪はl'ultimo minutoに中止になるのかもしれないと。
(最後の最後に中止という風に)
日本では騒がれていなかったのですね。
私の日本のニュースの見方がずさんなのかしら。
明日は開会式のようですね。
選手村の宿、食事のずさんなこと。
あれじゃ、選手も可哀想です。
開会式に、天皇陛下はお見えになり、
安部さんはお逃げになった、ということです。
愉快でないことばかり見ているのも
気が滅入るので、
音楽でも聴きましょうか。
この間、「海」だったので、今回は「山」。
ワーグナーの「ジークフリート」第二幕から
森のささやきです。
Forest Murmurs - Siegfried Act II - Wagner - Nature
セリム・パルムグレン(1878年~1951)フィンランドの音楽家です。
山というより、夜空なのですけれど。
パルムグレン: 3つの夜想的情景:星はきらめく
山小屋の灯です。
05_17 小鳩くるみ 山小屋の灯 童謡・唱歌
五輪はl'ultimo minutoに中止になるのかもしれないと。
(最後の最後に中止という風に)
日本では騒がれていなかったのですね。
私の日本のニュースの見方がずさんなのかしら。
明日は開会式のようですね。
選手村の宿、食事のずさんなこと。
あれじゃ、選手も可哀想です。
開会式に、天皇陛下はお見えになり、
安部さんはお逃げになった、ということです。
愉快でないことばかり見ているのも
気が滅入るので、
音楽でも聴きましょうか。
この間、「海」だったので、今回は「山」。
ワーグナーの「ジークフリート」第二幕から
森のささやきです。
Forest Murmurs - Siegfried Act II - Wagner - Nature
セリム・パルムグレン(1878年~1951)フィンランドの音楽家です。
山というより、夜空なのですけれど。
パルムグレン: 3つの夜想的情景:星はきらめく
山小屋の灯です。
05_17 小鳩くるみ 山小屋の灯 童謡・唱歌