09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

ベルリン 女の会

恥ずかしい記事が載っていました。
恥ずかしいというのか、恥ずかしげがない、というのか。
取り合えずドイツの日本大使館に連絡しときました。
イタリアではニュースになっていないんですよ。
「女の会」というのを、どう訳してもヒットしませんが、
ドイツ語で「女の会」ご存じの方、教えて下さい。

BBさんのブログから貼り付けておきます。
BBさん、いつも勝手にごめんね、
BBさんの記事がなければ知らずにおりました。

ふざけるな、ドイツの反日日本人

お口直しに、安倍総理のNATO でのラスムセンとのダブル演説を
貼り付けておきます。


http://www.nato.int/cps/en/natolive/news_109508.htm

BBさん、有難う。

そして、こちらもめっけました。
慰安婦騒動を考える

はじめまして

「ベルリン女の会」を検索したら、こちらにヒットしました。
こどもがベルリンにいて、その会主催で「元慰安婦の証言を聞く集い」が計画されていると知らせてきました。
アメリカ、オーストラリアで、中国系、韓国系団体によって、慰安婦問題が大きく広まっている現状を憂えているところへ、
日本人がしかもこれまた全然関係のないドイツでと腹立たしく思い調べることにしました。
BBさんのリンクを貼ってくださって、ありがとうございます。
どんな連中なのか、よく分かりました。
こういう反日左翼日本人が、中国系、韓国系とぐるになって
日本を貶めていることに、まったく理解できないし、うんざりします。

Re: 初めまして ニッキさん

ご訪問どうも有難うございます。腹立たしいけれど、ここまで普及させる力はすごいですね。
イタリアのローマ法王のオンライン記事にも慰安婦について書いてありまして、
早速ツイートしました。法王様にも手紙を書くつもりです。
しかし法王は南北朝鮮について憂えておいでなので、慰安婦については言及していませんけれどね。
「ベルリン女の会」は会員は主に韓国人のようですね。勿論日本人も入会しているようだけれど。
しっかしあのパワー、もっと別な所に使え!と思います。産経さんも英語版を出してくれると
いいんですのにね。
「英語で世界に発信」というサイトが、ご存知かもしれませんがありますので、今度、
記事の方に貼り付けますね。
お子様から色々情報が得られますね。又教えて下さい。
Secre

プロフィール

ミルティリおばさん

Author:ミルティリおばさん
住まいはイタリア、ペルージャです。
翻訳 フリーランサーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR