2014.12.07
12月の8日
明後日12月8日はVergine Immacolata Concezione
聖母マリアの無原罪の日で、聖母には全く罪がない、
という祝日です。国民的祭日です。
開戦記念日と同じ日です。
8月15日はFerragosto 皇帝アウグストが自分の誕生日を
祝日と決め(図々しいな)、後にこの日は、
Assunzione di Maria マリア昇天、聖母が天に昇った日とされ、
やはり国民の祭日です。
日本では終戦記念日ですね。不思議な一致です。
https://www.youtube.com/watch?v=UX9ng7z7RL0
ロッシーニのStabat Materです。
お時間がある時にお聴きになってみてね。
アタシはイタリアのオーケストラは、ちょっとアレなんですけど、
「スターバト・マーテル」は名曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=6ys-3Uox4Sg
こちらはメンデルスゾーンの8声でアヴェマリアです。
これは美しい。メンデルスゾーンはバッハをバッハたりえさせた
人でもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=RdTBml4oOZ8
これはご存知かな?
舞台は中国ですが、書いたのはイタリア人で、私は日本への
応援のつもりでお贈りします。
選挙戦酣(たけなわ)ですが、健康に留意されて
応援なさってください。
聖母マリアの無原罪の日で、聖母には全く罪がない、
という祝日です。国民的祭日です。
開戦記念日と同じ日です。
8月15日はFerragosto 皇帝アウグストが自分の誕生日を
祝日と決め(図々しいな)、後にこの日は、
Assunzione di Maria マリア昇天、聖母が天に昇った日とされ、
やはり国民の祭日です。
日本では終戦記念日ですね。不思議な一致です。
https://www.youtube.com/watch?v=UX9ng7z7RL0
ロッシーニのStabat Materです。
お時間がある時にお聴きになってみてね。
アタシはイタリアのオーケストラは、ちょっとアレなんですけど、
「スターバト・マーテル」は名曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=6ys-3Uox4Sg
こちらはメンデルスゾーンの8声でアヴェマリアです。
これは美しい。メンデルスゾーンはバッハをバッハたりえさせた
人でもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=RdTBml4oOZ8
これはご存知かな?
舞台は中国ですが、書いたのはイタリア人で、私は日本への
応援のつもりでお贈りします。
選挙戦酣(たけなわ)ですが、健康に留意されて
応援なさってください。
