09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

御もてなし

これは、どう解釈すれば良いのか判りかねます。
https://www.huffingtonpost.it/2018/05/08/il-dessert-in-una-scarpa-cosi-netanyahu-offende-shinzo-abe_a_23429695/

https://www.corriere.it/esteri/18_maggio_08/dolce-una-scarpa-passo-falso-netanyahu-pranzo-shinzo-abe-cdbb0940-52aa-11e8-b644-be5bfaf16efb.shtml

安倍夫妻が訪れたイスラエルでの公式昼餐会で、
男の靴の中にに盛ったデザートが食卓に供されました。
靴は勿論、食器用にあつらえた金属製のものです。
ご夫婦はこれを召しましたのかね?

10万人に近いツイッターが驚きの声を上げています。
ネタニヤフ首相お抱えシェフの1人、モーシェの発案だそうです。
単に食卓に奇抜さを添えるため、食卓上のパフォーマンスなのか、
自分の腕を印象づけるためなのか、

あるいは敵国パレスチナとも友好的で寄付までしたこと、
大使館を移転しないと言い張られたことへの意趣返しという、
政治的な意味を含ませてフィナーレのデザートに、メッセージを込めたのか
何とも判らないところですが、
それにしてもイスラエルの方たちは日本や日本文化に対する知識がない。
勉強不足です。

書き加え;
昨日、どなたかの記事でトランプのイスラエル訪問時の
おもてなしデザートを見ました。
ネタニヤフとトランプのプロフィールの上にチェスの駒を置いた、
やはり精妙なお菓子です。
イスラエルと米国は友好国ですが、
2国間には表面化しない複雑な戦い(葛藤)がありますのでしょうね。

そうしてみますと、畳のランチョンマットの上の男靴も、
何らかの皮肉を込めているのでしょう。

「日本家屋に、日本国民の生活に土足で踏み込んでいるんだぞ」
とも受け取れますが、
こういう形で外国人から揶揄されるのは愉快ではありませんね。

序に書き加え;
柳瀬証人喚問を聞きながら、
聞いている方も疲れて
柳瀬さんがお気の毒になって来ました。
莫迦じゃぁなければ、すぐに偽証だと解ることを
いつまで、まごめごと隠しているのか、

「魔女裁判」だ「人民裁判」だと評する人たちは
野党の質疑が苦しく、返答に詰まっている人たちでしょう。
そもそも一言ファクトを言えば、それで済む、
1年以上も同じ質問をさせて、国会を長引かせているのは
安倍政権だと、莫迦じゃぁなければすぐに解るはずですがね。

日本を潰すのは安倍さんではなく安倍信者、ネトサポだ
これは本当のところでしょう。

12日(土) 
昨日(11日)全国デモンストレーションが行われましたね。

国会質疑か、あるいは、どなたかブロガーのかたが仰っていました。
「あなたのご家族が、あなたのお子さんが、今、あなたを見て、
何と思うでしょうね?」

随分昔、賄賂・汚職事件全盛期だったイタリアで、
エンゾー・ビアージという、「ジャーナリストの神様」と言われた人の
言葉を思い出しました。
「あなたのご家族は、あなたのお子さんたちは、今のあなたを見て
どう思うでしょうね?」
グレー(恐らく真っ黒な)政治家へのインタビューです。

エンゾー・ビアージ(1920~2007)のようなジャーナリストは
恐らく日本からは生まれないでしょう。
自らを「間違いや不正を糾して改善することができるアベンジャー」
と評する気骨のあるジャーナリストでした。

日本には生まれない、と申したのは
ジャーナリズムの枠組みの違い、
個人が尊ばれる、真の意味での個人主義が存在する、
という理由からです。

余談にはなりますが、
私はひと頃、朝日新聞を過小評価していましたが
やはりクオリティー・ペーパーと思います。
他の新聞とは一線を画するところがある、、
優秀な頭脳を持った新聞社だと、
大して優秀ではない私が、新聞全体の記事から
それを感じ取るところです。

朝日新聞の記事ではありませんが、

民を殺すは国家を殺すなり 法を蔑にするは国家を蔑にするなり
皆自らを毀(こぼ)つなり 財用を濫(みだ)り民を殺し
法を乱して 而(しか)して亡びざるの国なし 
これを奈何に(いかに)
            by 田中正造

森友事件でも何人ものかたたちの、尊い命が奪われましたね。







大人と子供の違い

大人と子供というより、
普通に知能を備えた人と脳障害がある者との対話がこれ、
ネトウヨ、ネトサポはこれを見てどう思うのか?
バカを支援しているのはバカばかりだ。
やっぱりバカな人間にはバカが集まって来るもんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=0GXDdwkH4Ik

https://www.youtube.com/watch?v=3u8icIgJDWM

こんばんは。

コメントを、いつもどうも有難うございます。

野田さんは淡々と事実を伝える名演説家ですね。
彼の良さが今になってよく解ります。

私は先入観は少ない方だと思っているのですが、

民主から自民に交代した時には、
安部ちゃん1番、自民が1番、
おかしいな、と思っても、安倍ちゃんのやることだから、
自民なのだから、と、
今考えますと、丁度ネトサポでしたね。

駅前の辻演説で鍛えられた野田元総理の弁舌は
地味で実直な中に、頭の良さ、物事を幅広く捉える
豊かさがあります。
持って生まれた知性なのか、

大人の彼の前では安倍さん麻生さんは
知恵足らずの幼児ですね。

野田さんの演説は、田中角栄元総理と同じく
後世に伝えられると思います。



Secre

プロフィール

ミルティリおばさん

Author:ミルティリおばさん
住まいはイタリア、ペルージャです。
翻訳 フリーランサーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR