2018.06.03
Festa della Repubblica イタリア共和国記念日
昨日6月2日がイタリアの祭日、共和国記念日でした。
3月以来、国会が大揺れに揺れ、
マッタレッラ大統領に銃弾入りの手紙が送られた、
(日本でしたら剃刀の刃といったところでしょう)
オソロしいイタリアですが、
取りあえず見たってください。
記念式典です。
https://www.youtube.com/watch?v=3aecSdsE6Yc
3月4日の総選挙で投票率は低かったのですが、
その中で圧倒的な投票を獲得したMs5つ星運動は、
しかし、国民全体の過半数には及ばないということで
連立政府を指示され、ノルド・レーガと連立しました。
どちらもポピュリズム・民主主義・右派です。
レーガはナショナリズムと言われます。
5つ星の党首はディ・マイオ(32歳)、
レーガの党首はサルヴィーニ(45歳)です。
レーガはイタリアの重荷となる南イタリアを
排斥しようとしていた党です。
ディ・マイオはイタリアのトランプという人もいて、
イタリア・ファーストの政策を考えています。
2党ともに不法移民追放(不法なのだから当然ですけどね)
を掲げEUからの脱却を目指しています。
EU脱却は現時点では不可能です。
マッタレッラ大統領が反対していたのも無理からぬことです。
最初、私はEU議長からの圧力があったのかと考えましたが、
兎に角、赤字国なので簡単に脱却したら銀行破綻、経済破綻、
国家財政破綻になってしまいます。
マッタレッラ大統領はイタリア首相を指名する権限(義務)があり、
ディ・マイオあるいはサルヴィー二を選ばなければならない
はずだったのですが、2者を退け、歳出審査官や評議会議長等の
経験があるコッタレッリを指名しました。
この時点でツイッター、フェイスブックは大炎上、
聞くに耐えない言葉がマッタレッラに投げかけられました。
終いに銃弾入り手紙が送られるという程の怒りが国民の間に
燃えていたのですが、コッタレッリは首相任命を辞退しました。
代わりに5Stelle とレーガから支持される法学者のコンテ(54歳)が
任命されました。
コンテ首相、ディ・マイオ副首相の誕生ということで落ち着いたイタリアです。
それで3者ともEUからの脱却を目指すわけですが、
この流れは私は見ている他はないです。
3月以来、国会が大揺れに揺れ、
マッタレッラ大統領に銃弾入りの手紙が送られた、
(日本でしたら剃刀の刃といったところでしょう)
オソロしいイタリアですが、
取りあえず見たってください。
記念式典です。
https://www.youtube.com/watch?v=3aecSdsE6Yc
3月4日の総選挙で投票率は低かったのですが、
その中で圧倒的な投票を獲得したMs5つ星運動は、
しかし、国民全体の過半数には及ばないということで
連立政府を指示され、ノルド・レーガと連立しました。
どちらもポピュリズム・民主主義・右派です。
レーガはナショナリズムと言われます。
5つ星の党首はディ・マイオ(32歳)、
レーガの党首はサルヴィーニ(45歳)です。
レーガはイタリアの重荷となる南イタリアを
排斥しようとしていた党です。
ディ・マイオはイタリアのトランプという人もいて、
イタリア・ファーストの政策を考えています。
2党ともに不法移民追放(不法なのだから当然ですけどね)
を掲げEUからの脱却を目指しています。
EU脱却は現時点では不可能です。
マッタレッラ大統領が反対していたのも無理からぬことです。
最初、私はEU議長からの圧力があったのかと考えましたが、
兎に角、赤字国なので簡単に脱却したら銀行破綻、経済破綻、
国家財政破綻になってしまいます。
マッタレッラ大統領はイタリア首相を指名する権限(義務)があり、
ディ・マイオあるいはサルヴィー二を選ばなければならない
はずだったのですが、2者を退け、歳出審査官や評議会議長等の
経験があるコッタレッリを指名しました。
この時点でツイッター、フェイスブックは大炎上、
聞くに耐えない言葉がマッタレッラに投げかけられました。
終いに銃弾入り手紙が送られるという程の怒りが国民の間に
燃えていたのですが、コッタレッリは首相任命を辞退しました。
代わりに5Stelle とレーガから支持される法学者のコンテ(54歳)が
任命されました。
コンテ首相、ディ・マイオ副首相の誕生ということで落ち着いたイタリアです。
それで3者ともEUからの脱却を目指すわけですが、
この流れは私は見ている他はないです。
