2018.06.17
日本破壊
私は年のせいか最近は、事実真実に沿った
率直、かつ常識のある、ご意見しか
読む気がしません。読んでいません。
こちらは「進撃の庶民」さんへの、
「うずら」さんのコラムです。
ご一読くだされ。
進撃の庶民
他にリテラから
選挙では裏で東電が支援、当選後は安倍首相と面会した途端の豹変
選挙では裏で東電が支援、当選後は安倍首相と面会した途端の豹変
それ見たことか!
でも不正選挙だったとの噂あり。
私には調べようがないですが、
何分、安倍政権下でのことですからね、
何でもありでしょう。
日本は壊されましたが、今後、
如何ほど素晴らしい政権が誕生しても、
壊れたものを修正するのは
至難ですよ。
生活保護費をもらっているサポーターの責任大!
ということをJNSCは分かってやってるのかね?
今日は6月17日(日本ではもう18日ですね)
イーゴリ・ストラヴィンスキーのお誕生日です。
サンクトペテルブルク(レニングラード)にて
1882年に誕生しました。
リムスキー・コルサコフが彼のマエストロでありました。
スイス、フランスを転々とし、アメリカ合衆国に移住したのは
1939年のことです。
ヴェルディはイタリア人にとって「われらのヴェルディ」ですが、
ストラヴィンスキーは米国人にとって「われらのストラヴィンスキー」です。
音楽の作風は原始主義に始まり、ネオクラシック、
シェ-ンベルクの12音技法を取り入れたセリーへと変遷しますが、
「春の祭典」 「ペトルーシュカ」 「火の鳥」(いずれもバレエ音楽です)
などが有名どころでしょう。
手塚治虫の傑作漫画にも「火の鳥」というのがありますね。
これはバレエ曲のプルチネッラから、「イタリア組曲」です。
https://www.youtube.com/watch?v=1HcghIQ_54k
37、8歳の時の新古典主義時代の作曲です。
ときに、彼は日本にもやって来ました。
1959年のことです。
演奏会方々、寺院を巡り、歌舞伎の「勧進帳」や
能、文楽も鑑賞したそうですが、面白かったのでしょうかね。
武満徹を見出した人でもあります。
1971年、かねてよりの彼の望みに従って、
ニューヨークで亡くなった彼のご遺体は
セルゲイ・ディアギレフ(ロシアの芸術オーガナイザー、興行師)の眠る
イタリア、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂に
手厚く埋葬されました。
率直、かつ常識のある、ご意見しか
読む気がしません。読んでいません。
こちらは「進撃の庶民」さんへの、
「うずら」さんのコラムです。
ご一読くだされ。
進撃の庶民
他にリテラから
選挙では裏で東電が支援、当選後は安倍首相と面会した途端の豹変
選挙では裏で東電が支援、当選後は安倍首相と面会した途端の豹変
それ見たことか!
でも不正選挙だったとの噂あり。
私には調べようがないですが、
何分、安倍政権下でのことですからね、
何でもありでしょう。
日本は壊されましたが、今後、
如何ほど素晴らしい政権が誕生しても、
壊れたものを修正するのは
至難ですよ。
生活保護費をもらっているサポーターの責任大!
ということをJNSCは分かってやってるのかね?
今日は6月17日(日本ではもう18日ですね)
イーゴリ・ストラヴィンスキーのお誕生日です。
サンクトペテルブルク(レニングラード)にて
1882年に誕生しました。
リムスキー・コルサコフが彼のマエストロでありました。
スイス、フランスを転々とし、アメリカ合衆国に移住したのは
1939年のことです。
ヴェルディはイタリア人にとって「われらのヴェルディ」ですが、
ストラヴィンスキーは米国人にとって「われらのストラヴィンスキー」です。
音楽の作風は原始主義に始まり、ネオクラシック、
シェ-ンベルクの12音技法を取り入れたセリーへと変遷しますが、
「春の祭典」 「ペトルーシュカ」 「火の鳥」(いずれもバレエ音楽です)
などが有名どころでしょう。
手塚治虫の傑作漫画にも「火の鳥」というのがありますね。
これはバレエ曲のプルチネッラから、「イタリア組曲」です。
https://www.youtube.com/watch?v=1HcghIQ_54k
37、8歳の時の新古典主義時代の作曲です。
ときに、彼は日本にもやって来ました。
1959年のことです。
演奏会方々、寺院を巡り、歌舞伎の「勧進帳」や
能、文楽も鑑賞したそうですが、面白かったのでしょうかね。
武満徹を見出した人でもあります。
1971年、かねてよりの彼の望みに従って、
ニューヨークで亡くなった彼のご遺体は
セルゲイ・ディアギレフ(ロシアの芸術オーガナイザー、興行師)の眠る
イタリア、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂に
手厚く埋葬されました。

久しぶりです
沖縄式典で女の子が自作の詩を朗読した。
それに噛みついてきたのがネトウヨだ。
反安倍、反自民の記事やコメントに、いち早く馳せ参じて、ネギャキャンしまくる。まさしく、プロ市民ですよ。
そう、プロ市民。
未だに不平等条約の安保で、アメリカ様に税金貢ぎまくり。
アメリカ産兵器買いまくり。
沖縄の土地を蹂躙しているアメリカをこそ批判をし、
アメリカのポチの日本政府をこそ批判しろよ。
ネトサポは愛國者を謳っているが、もちろん日本人として、原爆ドーム、ひめゆりの塔や知覧特攻平和会館、靖国神社に足を運んでいますよね?
それに噛みついてきたのがネトウヨだ。
反安倍、反自民の記事やコメントに、いち早く馳せ参じて、ネギャキャンしまくる。まさしく、プロ市民ですよ。
そう、プロ市民。
未だに不平等条約の安保で、アメリカ様に税金貢ぎまくり。
アメリカ産兵器買いまくり。
沖縄の土地を蹂躙しているアメリカをこそ批判をし、
アメリカのポチの日本政府をこそ批判しろよ。
ネトサポは愛國者を謳っているが、もちろん日本人として、原爆ドーム、ひめゆりの塔や知覧特攻平和会館、靖国神社に足を運んでいますよね?
コメントをどうも有り難うございます。
沖縄の女の子詩は胸を打ちますね。
次回、Upしますね。
サッカーは良い線まで行きましたね。
しかしオリンピック同様、ワールドカップ(FIFA)が
金銭に密着している、というよいりも、汚い、
ことは知られていると思います。
昔(マラドーナ時代)のようには観る気がしません。
マラドーナもワケわかめなところがありますが。
Azzurra(青)というのがイタリアチームの名称ですが、
サムライブルーというのも世界の中で印象的です。
サムライ以降の時代に、これといった日本を代表する
オブジェがないのは、それはそれで良いですが、
サムライの魂を政治家(政治屋)こそ持って欲しいものです。
安倍さんはもう、視野の外にしていますが、
(拉致被害者のご家族も、重長労働で亡くなられたかたの
ご遺族も無視)
彼にサムライを欲すのは筋違いというものだし
そもそも彼は混じりけのない日本人ではないでしょう。
国民民主党も何をしているのか、
次世代の党の二の舞ですね!
長い物には巻かれろですか。
政治屋スピリットですね。
ブレない山田太郎議員は流石です。
福島瑞穂議員も、嘗てはウザい議員でしたが
ブレない、明確な観点から質疑する
歯切れのよい、爽やか議員です。
安倍の代わりに誰がいる?
いないでしょ?あれ以上に二枚舌で
地位に恋々としがみつく、
北朝鮮化に勤しむ政治屋は。
安倍さんの代わりなど誰でもいいんですよね。
次回、Upしますね。
サッカーは良い線まで行きましたね。
しかしオリンピック同様、ワールドカップ(FIFA)が
金銭に密着している、というよいりも、汚い、
ことは知られていると思います。
昔(マラドーナ時代)のようには観る気がしません。
マラドーナもワケわかめなところがありますが。
Azzurra(青)というのがイタリアチームの名称ですが、
サムライブルーというのも世界の中で印象的です。
サムライ以降の時代に、これといった日本を代表する
オブジェがないのは、それはそれで良いですが、
サムライの魂を政治家(政治屋)こそ持って欲しいものです。
安倍さんはもう、視野の外にしていますが、
(拉致被害者のご家族も、重長労働で亡くなられたかたの
ご遺族も無視)
彼にサムライを欲すのは筋違いというものだし
そもそも彼は混じりけのない日本人ではないでしょう。
国民民主党も何をしているのか、
次世代の党の二の舞ですね!
長い物には巻かれろですか。
政治屋スピリットですね。
ブレない山田太郎議員は流石です。
福島瑞穂議員も、嘗てはウザい議員でしたが
ブレない、明確な観点から質疑する
歯切れのよい、爽やか議員です。
安倍の代わりに誰がいる?
いないでしょ?あれ以上に二枚舌で
地位に恋々としがみつく、
北朝鮮化に勤しむ政治屋は。
安倍さんの代わりなど誰でもいいんですよね。