2020.04.03
Solidarietà 一体感
イタリアの人は日本人が思う程、愛想もお世辞も良くないよ。
尤も、愛想がいいのは南部と北部の人達で、
ウンブリア州がある中部の人はイタリアで一番、愛想がないそうな。
歌う 食べる とamoreがイタリア人の特徴ですか。
歌う に関してはドイツ人の方が耳が良く、歌が好きだし、
上手い、ように見受けられますがね。
(これは言うと怒られるかもしれません)
日本人よりも堅実な生活をしている人が多いです。
そして、日本人のような乗りに乏しく、真面目で暗く、
理詰めで考えを推し進めます。
(日本人はギャグのセンスが高いと思います)
まあ、でもイタリアの人は悪気がなく、
困っていると、すぐに手を差し伸べるのですけれど。
基本的には身内以外には無関心な方達です。
そんな風に愛想がないイタリアの方達ですが、最近
公共機関やスーパーで、あるいは近所の梨の木が蔓草に絡まれて、
可哀想になり、ハサミを入れて取り除いていたりすると、
見ず知らずのおじさん、おばさん、学生さんに
極上の笑顔で話しかけられ、私もしようがなく、ニッコリ笑って、
互いの身を案じ、
「早く過ぎ去らないかねえ」なんて話しています。
スーパーでイタリア国歌が流れて来ると、
「サッカーの試合でしか、これ聴かないよ」なんて、おじさんが
嬉しそうに口ずさんでいます。
呪わしい伝染病ですが、人と人との間隔を縮めてくれるようです。
挫けて心折れる時にこそ、真の国民の姿が映し出されると、
政治家や、教授の心意気が国民に伝わる、と、
嘆美しております。
イタリア国歌
COVID-19
同じくイタリア国歌
Forza Italia andrà tutto bene..(inno di Mameli)
尤も、愛想がいいのは南部と北部の人達で、
ウンブリア州がある中部の人はイタリアで一番、愛想がないそうな。
歌う 食べる とamoreがイタリア人の特徴ですか。
歌う に関してはドイツ人の方が耳が良く、歌が好きだし、
上手い、ように見受けられますがね。
(これは言うと怒られるかもしれません)
日本人よりも堅実な生活をしている人が多いです。
そして、日本人のような乗りに乏しく、真面目で暗く、
理詰めで考えを推し進めます。
(日本人はギャグのセンスが高いと思います)
まあ、でもイタリアの人は悪気がなく、
困っていると、すぐに手を差し伸べるのですけれど。
基本的には身内以外には無関心な方達です。
そんな風に愛想がないイタリアの方達ですが、最近
公共機関やスーパーで、あるいは近所の梨の木が蔓草に絡まれて、
可哀想になり、ハサミを入れて取り除いていたりすると、
見ず知らずのおじさん、おばさん、学生さんに
極上の笑顔で話しかけられ、私もしようがなく、ニッコリ笑って、
互いの身を案じ、
「早く過ぎ去らないかねえ」なんて話しています。
スーパーでイタリア国歌が流れて来ると、
「サッカーの試合でしか、これ聴かないよ」なんて、おじさんが
嬉しそうに口ずさんでいます。
呪わしい伝染病ですが、人と人との間隔を縮めてくれるようです。
挫けて心折れる時にこそ、真の国民の姿が映し出されると、
政治家や、教授の心意気が国民に伝わる、と、
嘆美しております。
イタリア国歌
COVID-19
同じくイタリア国歌
Forza Italia andrà tutto bene..(inno di Mameli)

今晩は
イタリア国歌はいいですね!
ドイツでは感染病緊急事態の
助成金とゆうか生活補助金が
もう配布されてます。
わたくしは日本にいるし、
もうドイツに行くつもりもないので、
残念ですがもらえません。
おばさんはお身体は大丈夫ですか?
伝染病の心配はないですか?
くれぐれもお気をつけてください。
トルコのヒクメトゥの詩は今まで知らなくて、
とてもいい詩ですね!
それではまた、お邪魔に来ますね。
ドイツでは感染病緊急事態の
助成金とゆうか生活補助金が
もう配布されてます。
わたくしは日本にいるし、
もうドイツに行くつもりもないので、
残念ですがもらえません。
おばさんはお身体は大丈夫ですか?
伝染病の心配はないですか?
くれぐれもお気をつけてください。
トルコのヒクメトゥの詩は今まで知らなくて、
とてもいい詩ですね!
それではまた、お邪魔に来ますね。
お早うございます、
心配ではありますが、私は元気です。
そもそもペルージャ市内では、
今の所、患者さんがいないです。
ペルージャ郊外では罹患して
治った人たちがいますけれど。
インフルエンザに罹ったのが数10年前で、
「あれ、これ風邪かな?」と思える時が
稀にあります。そういう時には、
赤ワインの蜂蜜入りを飲んで
早々に寝てしまいます。
(バカは風邪引かない笑)
Flügel さんは今年、
お風邪を引いてしまったので、
今後は心配ないですね。
3月半ばに法改正が行われ、
4月から、企業も一般人も、
コロナ基金をもらえます。
国民、外国人も一律に貰えるので、
私も少額ではありますが、
いただけます。
市役所から一般家庭に、必要品を
運んでくれるので、今度、
頼もうかな、とも思いますが、
何分一人暮らしでは、物品も、
そうは要りませんしね。
東京は陽性者数が増えて来ました。
お互いに心身を心配して暮らしましょう。
そもそもペルージャ市内では、
今の所、患者さんがいないです。
ペルージャ郊外では罹患して
治った人たちがいますけれど。
インフルエンザに罹ったのが数10年前で、
「あれ、これ風邪かな?」と思える時が
稀にあります。そういう時には、
赤ワインの蜂蜜入りを飲んで
早々に寝てしまいます。
(バカは風邪引かない笑)
Flügel さんは今年、
お風邪を引いてしまったので、
今後は心配ないですね。
3月半ばに法改正が行われ、
4月から、企業も一般人も、
コロナ基金をもらえます。
国民、外国人も一律に貰えるので、
私も少額ではありますが、
いただけます。
市役所から一般家庭に、必要品を
運んでくれるので、今度、
頼もうかな、とも思いますが、
何分一人暮らしでは、物品も、
そうは要りませんしね。
東京は陽性者数が増えて来ました。
お互いに心身を心配して暮らしましょう。
お元気そうですね。
お元気そうで良かった。
区役所から一般家庭への必需品は、
ただでもらえるのですか?
無料なら後々を考えて
もらっておいた方がいいですよ。
コロナ基金というのは、やはり
国から出るのでしょうね。
ところで、こんな動画をみつけました。
お時間があったら見てください。
おばさんが言っていたことと
合致するところもありますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=V4sKqiVTuwI
区役所から一般家庭への必需品は、
ただでもらえるのですか?
無料なら後々を考えて
もらっておいた方がいいですよ。
コロナ基金というのは、やはり
国から出るのでしょうね。
ところで、こんな動画をみつけました。
お時間があったら見てください。
おばさんが言っていたことと
合致するところもありますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=V4sKqiVTuwI
銭形の永平次さんへ
市役所から支給される生活必需品は
無料です。明日にも頼みます。
コロナ基金は勿論、国からの援助です。
動画を見せて頂きました。
大組織の中にいると、
やはり上部の者に潰されてしまうのですね。
上流が汚染水だと下流まで
不本意であっても汚染されてしまう。
キリストは弟子たちの足を洗った、
これは見習うべきことです。
現在の日本は分断していると、
相沢冬樹さんが仰っていますし、
私もそのように思っています。
これ、コメント欄かトピックで
書いたことがありました。
「安倍政権、是か非か」で相手を
貶めようとするのですね。
相沢さんは、昔は、
「自民党、是か非か」という
議論がなされた。
これは昔から国会質疑を
よく見ているかたは解ると思います。
赤木さんの奥様の手記を、
安倍政権に不利になるからと、
よく読んでもいなにのに
イチャモンを付ける。
奥様は安倍政権批判をしているわけではない。
真相を知りたいだけだ。
本をよく読んで、それを土台とした議論や
批判なら真っ当だ。
(読みもしないで批判できるのは
天才かバカか)
亡くなられた赤木さんは、
これ程なセンセーションを巻き起こされて、
喜んでいらっしゃるか、悲しんでいるのか、
嘆いていらっしゃるのか。
真相を知りたい、
私もそれに同意する一人です。
無料です。明日にも頼みます。
コロナ基金は勿論、国からの援助です。
動画を見せて頂きました。
大組織の中にいると、
やはり上部の者に潰されてしまうのですね。
上流が汚染水だと下流まで
不本意であっても汚染されてしまう。
キリストは弟子たちの足を洗った、
これは見習うべきことです。
現在の日本は分断していると、
相沢冬樹さんが仰っていますし、
私もそのように思っています。
これ、コメント欄かトピックで
書いたことがありました。
「安倍政権、是か非か」で相手を
貶めようとするのですね。
相沢さんは、昔は、
「自民党、是か非か」という
議論がなされた。
これは昔から国会質疑を
よく見ているかたは解ると思います。
赤木さんの奥様の手記を、
安倍政権に不利になるからと、
よく読んでもいなにのに
イチャモンを付ける。
奥様は安倍政権批判をしているわけではない。
真相を知りたいだけだ。
本をよく読んで、それを土台とした議論や
批判なら真っ当だ。
(読みもしないで批判できるのは
天才かバカか)
亡くなられた赤木さんは、
これ程なセンセーションを巻き起こされて、
喜んでいらっしゃるか、悲しんでいるのか、
嘆いていらっしゃるのか。
真相を知りたい、
私もそれに同意する一人です。
ちょっと曖昧
赤木さんの奥様の手記というのは、
奥様が書かれたのではなく、
ご主人の赤木さんの手記を公開
したものです。
これ、あいまいな書き方でした。
その手記は文春オンラインで
2週間ぐらい前に読むことが出来ました。
今でも読めるかどうかは分かりません。
これはコロナのこと、
https://www.youtube.com/watch?v=mGSmxFMqkY8
こちらも野菜デモラジオです。
別の同番組から、
新聞紙上で女性の批評家のかたが、
百の学問よりも、千の経験よりも
各人の助け合い、と仰ったそうですが、
何とも・・・
助け合いを支えるだけの、
科学と補助がなければ
より良い助け合いは成り立ちません。
奥様が書かれたのではなく、
ご主人の赤木さんの手記を公開
したものです。
これ、あいまいな書き方でした。
その手記は文春オンラインで
2週間ぐらい前に読むことが出来ました。
今でも読めるかどうかは分かりません。
これはコロナのこと、
https://www.youtube.com/watch?v=mGSmxFMqkY8
こちらも野菜デモラジオです。
別の同番組から、
新聞紙上で女性の批評家のかたが、
百の学問よりも、千の経験よりも
各人の助け合い、と仰ったそうですが、
何とも・・・
助け合いを支えるだけの、
科学と補助がなければ
より良い助け合いは成り立ちません。