09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

おかあさん

母の日は昨日でした。
1日遅れなのですが、
サトウハチローの「おかあさん」から、

母を探し求めて

母を探し求めて
メェイとなく母のいない仔山羊
それがあわれだと
鼻をつまみ 母山羊の声を真似て
メェイとないてみせた母さん
ーその声をいま真似て涙ぐむ私


ウィスキータンサンのあぶくは

ウィスキータンサンのあぶくは
母親の叱言(こごと)
いくらつづいても
やがては消える
それなのにのみほすと
悔恨に似た
ほろにがさが舌に伝わる


サトウハチローの詩に胸をつかれるのは、
彼のバックグラウンドを知っているから、
というのもあるでしょう。
お父さんは新聞記者、
後に劇作家となった佐藤紅緑で、
女優と不倫して出来た子供が佐藤愛子です。
と言うと嫌な言い方ですね。

佐藤愛子は当年97歳、
それなりに素晴らしいとは思っています。
「戦いすんで日が暮れて」とか「愛子」など、
一過性のものではあるけれど、
楽しい小説でした。
彼女自身が「自分は父に似ている」そうなので、
紅緑は豪気、豪快な人だったのでしょう。

彼はハチロー始め、先妻のお子さん達をキチンと養い、
別れた後にもハチローのお母さんに
生活費は渡していたとは思います。しかし、
小さくて、あまり丈夫でなかったハチローのお母さんは、
東北の故郷に戻って42歳で亡くなってしまいます。

昭和までの時代は、男性に都合が良かったところのある
時代かもしれません。
今は、不倫は犯罪ではないですが、
違法な行為と見なされますね。
私でしたら、こういう男からは慰謝料をガッツリ、
ガッポリいただいて、サッサと他の男へと、
と、口だけおばさん。

しかし、佐藤紅緑が不倫しなければ、
「おかあさん」は生まれませんでした。
そして、詩人として大成したのは、父親のおかげ
というのもありましょう。
今は天国で父親とウィスキーでも飲み交わして
いるのかもしれません。


この世の中で一番
美しい名前 それはおかあさん
この世の中で一番
優しい心 それはおかあさん

おかあさん おかあさん
悲しく愉しく また悲しく
なんども くりかえす
ああ おかあさん






bonsoir,

お母さんのハルはクリスチャンだった。
両親の不和が原因となって
不良の仲間入りをした彼に、父親は心配し
19で嫁を取らせた。
その後、嫁を何度か変えて、
最終的な嫁さんは誰だったか、
「おかあさん」も結構だが、
結婚においては自立してなかったんじゃないか、

いい歌は多いね、
爪色の雨、赤とんぼ、リンゴの歌、
小さい秋見つけた、二人は若い、

ハチローは長男だったが、
1人の弟は広島で被爆して亡くなった。
「長崎の鐘」なんかは、そんな思いから
作ったんじゃないか。

作詞した古関裕而は
永井隆長崎医大教授のことを歌ったものだ。
永井教授は長崎で被爆した。
被爆しつつも、多数の被爆者の
治療にあたって救助した。

彼は敬虔なクリスチャンだった。

https://www.youtube.com/watch?v=GZIWyITXDhw
リンクしておくね、「長崎の鐘」

すみません、

間違えました。
古関裕而が作曲者です。
作詞は勿論サトウハチローです。

Buon giorno!

コメントをどうも有難うございます、
A.GIDEさん、
サトウハチローが、弟さんを広島の原爆で
失った、というのは知りませんでした。

当時、被爆者の治療に当たった原爆病院では
多数のアメリカ人医療従事者も治療に当たっていた、
これはおかしな話にも見えます。

民間人を殺害しておいて、その後に救助の
手助けをした、というのは何と言えば良いのか。

広島、長崎、東京大空襲など、
ナチス顔負けのホロコーストですよね。
日本人は、これに対して無関心の人が多く、

被爆で亡くなったかたへの悼むお気持ちは
強く感じますけれど、
こういう目に遭わされた、
アメリカが、こういうことをしたと
恨みを持たない。

却ってイタリア人の方が他国のことなのに
8月6日に、怒りの声を挙げる人が、
今だに多いです。

永井隆博士については、
知らなかったお名前なので検索してみました。
じっくり、彼の伝記を読んでみたい、
敬虔なカトリック教徒ですね。

「リンゴの唄」など聴いてみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=OFXIXF_RYyw



Secre

プロフィール

ミルティリおばさん

Author:ミルティリおばさん
住まいはイタリア、ペルージャです。
翻訳 フリーランサーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR