2020.11.30
沢山のコメントを有難うございます
沢山のコメント、どうも有り難うございました。
お一つ、お一つ、返信いたしませんが、
全て読ませていただきました。
一つ一つが勉強になりますし、
何だか電波に乗ってコーヒーの香りがして来るような。
うちの家族はコーヒー紅茶を飲用しますが、
基本、日本茶党で、私はというと
エスプレッソやカフェルンゴの類しか飲まず、
耳寄りな、豊富なコーヒーの嗜み方を、
教えていただき、有難うございます。
Dietrich Fischer-Dieskau; "Gruß"; Felix Mendelssohn
メンデルスゾーンの”Gruß” 「挨拶」です。
Salut d'amour, Op. 12
パルマのホテルではどのホテルでも、
ヴェルディの肖像画が見られるように
(ヴェルディはパルマ近郊のブセート出身なので)
イギリスのホテルでは、エドワード・エルガーの
「愛の挨拶」が流れて来ます。
今でも、そうでしょうか。
愛の挨拶と共に、
Flügelさん、
犬好きの通行人さん、
隠れファンですさん、
銭形の勘次さん、
アノ二ムさん、
A.GIDEさん、
銭形の永平次さん、
大岡の忠相さん、
遠山の金七さん、
通行人Yさん、
どうも有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
お一つ、お一つ、返信いたしませんが、
全て読ませていただきました。
一つ一つが勉強になりますし、
何だか電波に乗ってコーヒーの香りがして来るような。
うちの家族はコーヒー紅茶を飲用しますが、
基本、日本茶党で、私はというと
エスプレッソやカフェルンゴの類しか飲まず、
耳寄りな、豊富なコーヒーの嗜み方を、
教えていただき、有難うございます。
Dietrich Fischer-Dieskau; "Gruß"; Felix Mendelssohn
メンデルスゾーンの”Gruß” 「挨拶」です。
Salut d'amour, Op. 12
パルマのホテルではどのホテルでも、
ヴェルディの肖像画が見られるように
(ヴェルディはパルマ近郊のブセート出身なので)
イギリスのホテルでは、エドワード・エルガーの
「愛の挨拶」が流れて来ます。
今でも、そうでしょうか。
愛の挨拶と共に、
Flügelさん、
犬好きの通行人さん、
隠れファンですさん、
銭形の勘次さん、
アノ二ムさん、
A.GIDEさん、
銭形の永平次さん、
大岡の忠相さん、
遠山の金七さん、
通行人Yさん、
どうも有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
